『思春期だからこそ大切な事』コラボセミナー
思春期の子育てにちょっぴり不安なママさんにおすすめの講座です。 Baby&Mama教室 Porteさんの講座はいつもママに全力で寄り添ってくれます。
今回は睡眠という切り口で一部担当させていただきます! 眠りを通して、思春期の子どもたちに伝えられること。実はたくさんあります。 思春期育児真っ最中の方も、これからの思春期育児に備えておきたい方も、ぜひご参加ご検討ください(*^_^*) 詳しくはこちら https://www.facebook.com/events/2295786870741181/ https://ameblo.jp/porte-baby/entry-12452281495.html
1日2名さま限定の理由
スリープケアセラピーでは、施術中に9割以上の方が眠られます。
眠りに入られるタイミングはみなさんそれぞれですが、一度眠られると、施術が終わるまで目を覚まされない方がほとんどです。
基本的にご自分のタイミングで目を覚まされるまで、そのまま睡眠をとっていただいております。
だいたい施術終了後10-20分程度眠られる方が多く、自然に目覚められるので、無理なくスッキリと起きられます。
特にお疲れの方などは、60-120分ほど眠られる場合もあります。
なるべくゆっくりしていただくために、基本的には1日で限られたご予約のみ受付ております。
ぜひ時間の余裕を持って、お昼寝をしにいらしてくださいね^_^
花粉症と眠気
今年は例年以上の花粉飛散量だとか、、、
花粉症の方にはツライ時期ですね。 花粉症の二次災害?といってもいいのが、実は眠気です。
鼻詰まりで夜寝にくい、、、
花粉症の薬で眠気が、、、
そんなこんなで日中の眠気にお困りではないでしょうか?
たかが眠気と侮るなかれ。
何週間も続くとなによりツライですし、活動量や業務効率も落ち。
そして運転や作業中の事故などにも繋がる可能性があります。
薬の副作用で強い眠気がある場合は、お医者さんや薬剤師さんにご相談を。
鼻づまりで睡眠の質が違う落ちていると感じる場合は、アロマや加湿器なども利用して、少しでも入眠しやすい環境を作りましょう。
足裏をしっかりもみほぐすと、不思議と鼻がスッキリ通ることがありますよ^_^
日中の困った眠気にはカフェインなどを上手に利用するのもいいですね。
そして、夜間の眠気は上手にのっかって、グッスリ眠ってしまいましょう!


この時期一番のオススメ快眠法
暖かい1日となりました^_^
桜もそろそろ7分咲き。 この季節に最もおすすめな快眠法をご紹介します。
ズバリ、芝生で裸足!です。
まさに、靴も靴下も脱いで、芝生の上で過ごすだけ^_^
チクチクがイタ気持ちいい!
足がポカポカしてくる!
なんとも言えない解放感!
そんなことを、感じながら、
歩いても、走っても、寝転がってもオッケー👌
夜なんだかいつもより早く眠くなったら、そのままグッスリお休みください^_^
いつもと違う、深いグッスリ感が感じられるかもしれませんよ!


美味しいはリラックス
快眠のためにはリラックスが大事〜とお伝えしていますが、 わたし自身、いつも完璧にできるわけではありません。 とくにここ数日は、仕事がかさなったり、 来週からの東京出張にむけた準備で 若干オーバーワーク気味、、、 そうなると、たちまち朝早くに目が覚める・・・ いわゆる早朝覚醒が・・・(;・∀・) 就寝時間が遅かったのに、朝4時ごろ目が覚めてしまう。 それだけで不安に思われる方も多い状態ですよね。 さいわい、自分には睡眠に関する知識があるので 「あ~これが早朝覚醒か~」と受け流せています。 そして対策。 早朝覚醒が出るということは、 無理しすぎているよ、という身体のサイン。 ちょっと仕事を離れて、お友達とランチにでかけました。 窓から見える景色。 おいしいお野菜。 楽しい会話。 一旦リセット!!! さぁ、今夜の眠りが楽しみです。
産後ママのご相談
ヘルスデザインラボは、産後ママの眠りに関する活動を大切にしています。 産後ストレスケアリストの会メンバーとして、地域のママのお役に立てるよう、日々活動中。 最近増えてきているのが、「知り合いのママが大変そう、、、何か相談に乗ってあげてほしい」というご依頼です。 眠れていない、つらい状況であっても、ご本人が気付いていなかったり、自分からは助けてほしいと言えないことも多くあります。 もし、身近でそんなママをみかけたら、月に一回、守山市でワンコインで参加できるおしゃべり会があるよと教えてあげてください。 毎月第1月曜日、10:00-11:30 滋賀県守山市三宅町1027-4 ルートコワーキングスペースにて ママとベビーのためのおねむりカフェ やってます^_^ 詳しくはホームページご覧ください。 少人数で気軽におしゃべりできます。


淡海子育て応援団に加盟しています
【淡海子育て応援団に加盟しています】 淡海子育て応援団とは?
https://www.hugnavi.net/cheer/what.php
カ-ドを提示いただけるとはじめての方限定で
下記の企画に1回無料でご参加いただけますので、
ぜひご活用くださいね! ◇◆ 4月のご案内 ◆◇
◉4月1日(毎月第1月曜日 )
10:00~11:30 出入り自由
【ママとベビーのための♡おねむりカフェ】
毎日の睡眠について、気になることがある方におすすめです。
https://www.facebook.com/events/365741304274538/?notif_t=plan_admin_added¬if_id=1553565694453144
13:00~14:00 完全予約制
【産後ママケアルーム】
気持ちの不調を感じている、育児の不安、育児以外の話をしたい、子ども以外の誰かと話がしたいなど、ストレス軽減にぜひご利用ください。 ◉4月15日(毎月第3月曜日)
10:00~11:00
【パパのためのママサ