睡眠の悩み・不眠 カウンセリング・セラピー
(社)日本快眠協会 資格取得

お客様の声

講師業をしており、仕事や家事でつい不規則な睡眠時間になるのが気になって、相談させてもらいました。
夜間の睡眠だけでなく、日中の生活リズムや昼寝、眠気の有無、細かくカウンセリングを受け、それだけでも自分の睡眠を振り返る良い機会になりました。
リフレクソロジーは、足に触れてもらってすぐ、お腹がぐるぐると動き出すのがわかりました。
適度に痛みを感じる部分もあり、これだけ刺激があれば眠ることはないと思っていましたが、片足が終わるころにはすっかり寝入ってしまって、自分のいびきで目が覚めました(笑)
起きると頭が本当にスッキリして、周りが明るく見えました。
肩や首まわりも軽く、やる気が出てくる気がしました。
リラックスというイメージでしたが、仕事で今以上にがんばりたい方にもとてもおすすめです。
40代女性
2017年6月

おねむりカフェで体験したスリープケアリフレクソロジーが気持ちよくて、興味もあったので予約をしました。
とても丁寧なカウンセリングで、睡眠に関係ないけど大丈夫かな?と思うような悩みなども聞いてもらえて、なんだかそれだけでもスッキリしました。
施術はとても気持ちよく、ゆったりとリラックスできました。
途中、気づくと眠ってしまっていて、起きたら頭がとてもスッキリして視界も明るくなったように感じました。
施術後はノンカフェインのお茶をいただき、また少しお話をしました。
呼吸が楽になって、肩や首も軽くなっているのに気づきました。
ぜひ継続して受けたいし、家族にも勧めたいと思います。
30代女性
2017年6月

育休中で子どもがまだ小さいです。
睡眠に悩んだり、疲れているという感覚はなかったのですが、今後の仕事復帰(シフト勤務)が不安で相談させてもらいました。
しっかりと話を聞いてもらうと、疲れや睡眠不足がたまっていることに気づきました。
自覚がなかったので驚きましたが、言われてみるととても納得ができました。
まずは仕事復帰までに自分本来のリズムを取り戻し、復帰後は対処していけるようアドバイスをもらいました。
何かあった時に相談できる場所が見つかってよかったです!
30代女性
2017年7月

フルタイムで働きながら、2人の子どもの子育て中です。
今まで眠りで悩んだことがなかったのですが、先日急に1週間ほど眠れない日が続きました。
原因もわからず不安で、かといって病院へ行くのも抵抗があったのでメールで相談をしました。
写真付きでセルフケアの仕方を教えてもらい、丁寧な対応に安心でき、ぐっすり眠れるようになりました。
その後、もしまた不眠に悩むことがあっても対応できるように、直接相談してみることにしました。
睡眠の基本的な知識をわかりやすく教えてもらい、なぜ眠れなくなるのか、どうしたら眠れるようになるのかが腑に落ちたので、自分で対処する自信がつきました。
スリープケアリフレクソロジーは、プロにやってもらうと本当に気持ちよくて、家族にもできる簡単な方法を教えてもらいました。
普段はセルフケア、どうしても眠れなくなったらプロに相談する、という選択肢ができたので、安心できました。
30代女性
2017年5月

小学生の息子がとても繊細で、ストレスなどがあると眠れなくなることがたまにあります。
不眠というほど深刻なものではないので、どこに相談したらよいかわからず、でも成長期の睡眠は大切ですし、心配していました。
直接息子を連れていくことはできませんでしたが、普段の生活の様子をカウンセリングしてもらい、眠れない時の対処法やアドバイスを教えてもらいました。
息子が「眠れない」と起きてきた時、さっそくアドバイスしてもらったスリープケアリフレクソロジーを試してみたら、ほんの2~3分ですぅーっと眠ってしまい、やっている私がびっくりしました。
その後は、「足裏をもんでもらうとよく眠れる」とわかったのか、自分から「足裏もんで~」と言ってくるようになりました。
海外旅行に行った際も、いつもは時差や移動の疲れで体調を崩すのに、スリープケアリフレクソロジーのおかげで、睡眠を調整でき、元気に旅行を満喫することができました。
これは子どもにも必要な知識だと思いました。
学校関係や友人たちにぜひ伝えたいと思います。
30代女性
2017年5月

二人目を出産後、体調不良というほどでもないのですが、疲れがとれず気分が優れない時期が続きました。
産後は仕方がないとあきらめていましたが、そんな様子に気づいた友人が、「こんな場所があるよ」と紹介してくれました。
睡眠について悩んでいるつもりはありませんでしたが話をしていると、実は睡眠不足だということに気づきました。そして、スリープケアリフレクソロジーで足裏をほぐしてもらうと、肩の力が抜けて気分も軽くなったように感じました。帰るときには「顔色と表情が変わりましたね」と言われて驚きました。
「今日は眠気が強まるかもしれないので、ぐっすり寝てください」と言われていましたが、自宅へ戻ると本当に眠たくなって、久しぶりに昼寝をしましたが、今までに経験したことがないくらい深い眠りに入っていく感覚があって自分でも驚きました。起きた時は本当にすっきりしていましたし、その日の夜もまたとてもよく眠れました。
これだけのことで心も身体もすごく楽になったので、友人にも紹介したいと思います。
30代女性
2017年6月

仕事では国内・海外を含めた出張も多く、とにかく忙しいと自覚しています。
海外出張は、時差の大きいヨーロッパやアメリカが多いので、時差ボケがとてもつらいです。
時差ボケが収まる前にまた次の出張が続き、睡眠のリズムが自分ではコントロールできなくなってしまい、相談をしました。
眠れないのは時差ボケのせいだと思っていましたが、普段のパソコン作業や長距離の移動、精神的なストレスから、無意識のうちに肩や背中が緊張して、そのせいでぐっすり眠れていないということがわかりました。
スリープケアリフレクソロジーで足裏をマッサージしてもらっていると、ふっとその緊張が緩んだ気がして、その後はいつの間にかその場で眠ってしまっていました。
短時間でしたが、久しぶりにぐっすり眠った気がしました。起きた後は顔つきが変わったとも言われました。
不眠や睡眠障害といった深刻な状況ではないですが、睡眠の質は思っていた以上に悪かったんだと思います。
出張を減らすことはできないため、出張先でも自分でケアができるようにスーパーボールを使った簡単なリラックス方法を教えてもらい、実践しています。
これからも何か不調につながる前に、スリープケアを受けたいと思います。家族にもすすめました。
30代男性
2017年6月

仕事の内容がパソコン作業中心で、深夜まで1日中パソコンに向かっていることが多いです。
生活リズムが乱れていて、睡眠時間もバラバラ。眠ろうと思っても眠れないことがほとんどです。
出張が多いのですが、環境が変わるといっそう眠れなくなります。
今まで睡眠を改善すると言われるグッズやサプリなどいろいろ試してみましたが、効果を感じられませんでした。
スリープケアリフレクソロジーを体験すると、施術が始まった直後から本当に気持ちよくてそのまま眠ってしまいそうでした。
足だけでなく、全身が緩むのがわかりました。
そして、今までこんなに自分の身体に負荷がかかっていたのかと驚きました。
足裏をマッサージすることで眠りが変わるというのは、単なるリラックスの結果かと思っていましたが、実際に体感すると、上手く言えませんが、ピンポイントで睡眠のためのリラックスができる感じです。
普段、外見のイメージから仕事をバリバリこなすタイプに見られるのですが、「本来ははこういう性格の方なので、こういうお仕事のスタイルは負担がかかりやすいのでは。」と言われて驚きました。
でも、仕事のスタイルを変えろということではなく、現状の中でできることをアドバイスしてもらい、不安が解消されました。
施術が終わった後は、足裏が今まで経験したことが無いくらい軽くなっていました。
また眠りに困ったらお願いしたいと思います。
40代男性
2017年7月