リセットするというスキル
大丈夫ですよ。 とにかく一回リセットしてみましょう。
これは、ほぼ全てのクライアントに申し上げるメッセージです。 このフレーズを言わなければ!とノルマ化しているわけではないのですが、、、 当社では通常セラピー前に30分〜1時間かけて、とにかく丁寧にクライアントのお話を伺っています。 みなさま抱える眠りのお悩みや環境は違います。 しかし、なぜか結局みなさん、ここに集約されるのです。 たしかにセラピーのテーマとして、今年は「リセット」を設定しているのですが、ここまでぴったりくると自分でも不思議なくらいです。 この先眠れなくなったらどうしよう。 仕事に復帰してからちゃんと睡眠が取れるか不安。 明日の仕事にために、とにかく眠らなくては。 先のリスクを見越して睡眠を見直されるのはとても素晴らしいです。 しかし、睡眠はこの先、毎日、一生続くもの。 まずは今まで溜まってしまった睡眠不足をゼロにする。 もともとの自分に適した睡眠リズムや睡眠時間を再確認する。→ほとんどの方が、ご自身の本来の睡眠を意識したことがありません。 睡眠への意識そのものからゼロベースにリセットすることで、今後どんな状況でも対応できる応用力を持つことができます。 何より、本来のご自分を取り戻したような、なんともフレッシュで心地よい感覚が得られることでしょう。 これは、眠る瞬間だけではなく、むしろ目覚めてから日中続く感覚です。 今まで当たり前だと思っていた状態が、どれだけ低パフォーマンスだったのか、どれだけ負担や緊張を感じていたのか、驚かれるかもしれません。 睡眠のリセット。 馴染みのない習慣かもしれませんが、これからの社会で健康的な生活を送るために必須のスキルとなるでしょう。 いち早く体感していただけることを、お待ちしております。
